熱いものがしみる原因の多くは、歯周病です。
炎症をおこして赤く腫れている歯ぐきは、熱いものに敏感な状態になっていて、熱い飲み物等がしみるように感じることがあります。
歯周病の原因は、歯の周りに増えた歯周病菌です。この歯周病菌を減らすことが、一番効果的な治療なのですが、そのためには適切なブラッシングが欠かせません。
そこで当院では、歯周病菌を減らす必要性を患者さんご自身に理解していただき、効果的なブラッシング法を丁寧にご指導いたします。その後、歯ぐきの周りに隠れた歯石や歯周病菌を専用の器具を使って取り除きます。
どれほど良い治療をしても、患者様の毎日のお手入れ(ブラッシング等)が良くないと、歯周病はすぐに再発し、元の木阿弥です。つまり、患者様に自分のお口の中に興味を持っていただき、歯を大切にする気持ちを持続していただくのがとても重要です。まさに、予防に勝る治療なしです。
もし、熱いものがしみる状態のまま放置しておくと、歯の周りの歯周病菌や歯石がますます増加します。さらに歯の周りの骨も溶かされてしまい、歯がグラグラ揺れ始め、最悪の場合には、歯が抜けてしまうこともあります。残念ながら失われた骨は元には戻りません。
当院では、CMでおなじみのプラークコントロールを効果的に行う方法として、歯ブラシだけではなく、デンタルフロス(糸ようじ等)や歯間ブラシの必要性を分かりやすく丁寧に説明します。
今まで、丁寧で詳しい清掃法を指導していただいた経験のない患者さんは、目からウロコの情報に感激されることも多くあります。
患者様の中には「久々の同窓会で『キレイになった』と言われました。」という喜びのご報告をして下さった方もおられました。
当院の治療により、お口や体の健康状態も良くなり、気持ちも明るくなられた多くの患者様からの感謝の言葉や明るい表情に接する度に、人として、また歯科医師としての生きがいを実感させていただいています。
熱いものがしみて困っていらっしゃる方は、ぜひ一度当院にご相談ください。初診時のカウンセリング、セカンドオピニオン等も行っております。
![]() |
梅新デンタルクリニック |
![]() |
大阪市北区西天満4丁目12-11 プラザ梅新別館2F アメリカ総領事館の北隣 アクセスマップ・地図 |
![]() |
大阪駅、梅田駅より徒歩15分 東梅田駅、北新地駅より徒歩7分 淀屋橋駅、大江橋駅より徒歩6分 |
![]() |
06-6364-4880 |
![]() |
月曜~日曜 10:00~21:00(最終予約時間19:30) ●お電話でのご予約は…06-6364-4880 ●インターネットでのご予約は≫こちら≪から(24時間受付) |
![]() |
祝日休診・平日不定休 |
「米村幸城 歯科医の哲学」
梅新デンタルクリニック院長 米村幸城より
私自身の想いや考えを何かの形にして表現したい。という想いから生まれました。
患者様へのメッセージサイトです。