「最近、うちのお父さん“口がくさい”のよねー」という主婦の悩み、かつご家庭でお父さんが何となく避けられる原因の一つなのではないか?と疑われている『口臭!!』。
“におい”には敏感な方も多いと思います。口臭には様々な原因があると思いますが、実は口の中の病気が原因で発生するものが9割以上で、全身疾患(内科的、耳鼻科的な病気など)が原因で発生するものは1割にも満たないのです。
まず、「みがき残し」と「プラーク・歯石」に着目してみましょう。ご自分やご家族の口臭が気になることはありませんか?口臭の原因の一つは、口の中に残っている食べかすです。毎日歯みがきしていても、磨き方の癖でどうしてもきれいに磨けない場所が出てきます。磨きにくいのは、歯と歯ぐきの境目、歯と歯の間、一番奥の歯の裏など。歯並びが悪い方は歯が重なっているところや凸凹しているところ。そのあたりに気を付けて磨いて下さい。つまようじの先に乗るくらいのほんの少量の歯垢の中に約1億もの細菌がいます。磨き残しがあると、プラークが石灰化して「歯石」になります。細菌の排せつ物が口臭の原因ですから、歯科医院でみがき残しのない「歯みがきのコツ」を覚えて、歯石を取るだけでも、軽い口臭なら改善します。口臭が気になったら、歯科医院で検診を受けてみてください。
一方、『口臭が強烈!!』である場合は、「うちのお父さんには、絶対、歯周病とムシ歯がある!!」と確信していただいて、まず間違いありません。
特に、
*歯がグラグラして、時々歯茎が腫れたり血や膿(ウミ)が出る程、歯周病が悪化している場合。
*ムシ歯でも進行してくると次第に口臭がきつくなってきます。特に、細菌に神経(歯髄)まで侵され、骨(歯槽骨)の中に膿(ウミ)がたまる程、悪化した場合。
口の中にいる“嫌気性菌”(酸素を嫌う細菌)が、はがれた粘膜上皮、血球成分、死んだ細菌などのタンパク質成分を分解して揮発性硫黄化合物(きはつせいいおうかごうぶつ・VSC)を発生します。
揮発性硫黄化合物は、『特有の強烈な臭い!!』があり主に次の3種類のガスからなります。
・硫化水素(卵が腐ったようなにおい)
・メチルメルカプタン(生臭い、魚や野菜が腐ったようなにおい)
・ジメルサルファイド(生ゴミのようなにおい)
口臭はこれらのガスが混合したものなので非常に不快なにおいとなります。心当たりのあるお父さんは、歯科医院で早く治療を受けないと、「口臭」は無くならずに「歯」が無くなってしまいます。
ご自分やご家族の口臭が気になることはありませんか?「最近、うちのお父さん口がくさいのよね…」という奥様の悩み、かつご家庭でお父さんが何となく避けられる原因の一つ(かもしれない)『口臭!』“におい”には敏感な方も多いと思いますので、今回のテーマに取り上げてみました。
口臭の原因の一つは、口の中に残っている「食べかす」です。つまようじの先に乗るくらいのほんの少量の歯垢の中に、約1億もの細菌がいます。毎日歯みがきしていても、磨き方の癖でどうしてもきれいに磨けない場所が出てきます。磨きにくいのは、歯と歯ぐきの境目、歯と歯の間、一番奥の歯の裏など。歯並びが悪い方は、歯が重なっているところや凸凹しているところ。そのあたりに気を付けて磨きましょう。また、磨き残しがあると、歯垢が石灰化して「歯石」になります。歯科医院で歯石を取るだけでも、軽い口臭なら改善します。口臭が気になったら、歯科医院で検診を受けてみてください。
一方、『口臭が強烈!!』である場合は、「うちのお父さんには、絶対、歯周病とムシ歯がある!!」と確信していただいて、まず間違いありません。特に、
◆歯がグラグラして、時々歯茎が腫れたり血や膿(ウミ)が出るほど歯周病が悪化している場合。
◆ムシ歯がひどくなると口臭がきつくなってきます。特に、神経まで細菌に侵され、骨の中に膿(ウミ)がたまるほど悪化している場合。
口の中にいる“嫌気性菌”(酸素を嫌う細菌)が、揮発性硫黄化合物(VSC)を発生し、卵が腐ったようなにおいや、生臭い、魚や野菜が腐ったようなにおいや、生ゴミのようなにおいを発します。口臭はこれらのガスが混合したものなので非常に不快なにおいとなります。ご家族やご自身に「口臭かも?」と心当たりがあったら、歯科医院へ行ってみてください。早目に治療を受ければ口臭も改善し、歯も守ることができます。
![]() |
梅新デンタルクリニック |
![]() |
大阪市北区西天満4丁目12-11 プラザ梅新別館2F アメリカ総領事館の北隣 アクセスマップ・地図 |
![]() |
大阪駅、梅田駅より徒歩15分 東梅田駅、北新地駅より徒歩7分 淀屋橋駅、大江橋駅より徒歩6分 |
![]() |
06-6364-4880 |
![]() |
月曜~日曜 10:00~21:00(最終予約時間19:30) ●お電話でのご予約は…06-6364-4880 ●インターネットでのご予約は≫こちら≪から(24時間受付) |
![]() |
祝日休診・平日不定休 |
「米村幸城 歯科医の哲学」
梅新デンタルクリニック院長 米村幸城より
私自身の想いや考えを何かの形にして表現したい。という想いから生まれました。
患者様へのメッセージサイトです。