子供の虫歯は、虫歯菌による感染症だとわかっています。
また、虫歯菌のエサ(栄養)も、糖質(特に砂糖)だとわかっています。
つまり、この2点をしっかり対策すれば、子供の虫歯は予防可能のはずです。
さらに、フッ素で歯質を強化すれば、より効果的です。
すなわち、子供の虫歯予防の基本は、
①、フロスと歯ブラシでしっかり歯みがき(特に夜寝る前)。
②、砂糖をダラダラ摂取させない。
③、歯医者さんでの定期検診とフッ素塗布。
です。
虫歯は原因も予防法もハッキリしています。ですから、
「いつ虫歯予防を始めるのですか?」
「今でしょ!!」
となるはずですが、現実にはなかなか難しい場合もあるようです。
4〜50年前の虫歯の洪水と呼ばれた時期を思えば、子供の虫歯の総数は子供の数と同様、 激減しています。
一方、家庭環境の問題が絡んでいる場合は、いまだに多数の虫歯がみられる子供さんもおられます。やはり、親に精神的・経済的な余裕がないと、子供の歯みがきも放ったらかしで、お菓子やジュースをダラダラ与える状況が続いているのでしょう。子供達の将来を考えると非常に不安になります。
![]() |
梅新デンタルクリニック |
![]() |
大阪市北区西天満4丁目12-11 プラザ梅新別館2F アメリカ総領事館の北隣 アクセスマップ・地図 |
![]() |
大阪駅、梅田駅より徒歩15分 東梅田駅、北新地駅より徒歩7分 淀屋橋駅、大江橋駅より徒歩6分 |
![]() |
06-6364-4880 |
![]() |
月曜~日曜 10:00~21:00(最終予約時間19:30) ●お電話でのご予約は…06-6364-4880 ●インターネットでのご予約は≫こちら≪から(24時間受付) |
![]() |
祝日休診・平日不定休 |
「米村幸城 歯科医の哲学」
梅新デンタルクリニック院長 米村幸城より
私自身の想いや考えを何かの形にして表現したい。という想いから生まれました。
患者様へのメッセージサイトです。