鏡を見て、口の中に白い網目状のものができているのを見つけると、とても気になると思います。口腔扁平苔癬の原因は、諸説が多数あり特定されていません。しかし、高い確率で歯科用金属・喫煙・歯磨き剤の香料・界面活性剤などがアレルゲンとなって起こる一種のアレルギーが原因とされる、角化異常を伴う炎症性病変です。
自覚症状のない場合は、あえて処置する必要性はないという場合もあります。ただし、 処置を希望しない場合でも、経過観察の必要性はあると思います。 なぜならまれに扁平苔癬と類似した臨床所見を示す白板症があり、場合によっては前癌病変そのものだからです。
治療法としては、ステロイド製剤やビタミンA製剤の軟膏を塗るのが一般的ですが、やはり可能性のある原因物質(アレルゲン)をお口の中から除去すべきだと思います。
つまり、歯科金属の除去・禁煙・香料や界面活性剤入り歯磨き剤の使用禁止を行います。白い網目状の病変部位は気になりますが、歯ブラシ等で刺激すると悪化しますので安静を心がけて下さい。また、口腔内が乾燥しやすい場合は適度に水分補給をお願いします。
![]() |
梅新デンタルクリニック |
![]() |
大阪市北区西天満4丁目12-11 プラザ梅新別館2F アメリカ総領事館の北隣 アクセスマップ・地図 |
![]() |
大阪駅、梅田駅より徒歩15分 東梅田駅、北新地駅より徒歩7分 淀屋橋駅、大江橋駅より徒歩6分 |
![]() |
06-6364-4880 |
![]() |
月曜~日曜 10:00~21:00(最終予約時間19:30) ●お電話でのご予約は…06-6364-4880 ●インターネットでのご予約は≫こちら≪から(24時間受付) |
![]() |
祝日休診・平日不定休 |
「米村幸城 歯科医の哲学」
梅新デンタルクリニック院長 米村幸城より
私自身の想いや考えを何かの形にして表現したい。という想いから生まれました。
患者様へのメッセージサイトです。