入れ歯を入れておられる方は、皆様悩みをお持ちです。
ご自分の歯とは異なり、大きな「人工の歯と歯ぐき」を入れるわけですから、その違和感は相当なものです。おまけに、金属のバネが見えて見た目も悪い。食事をすると痛くて咬めない。
がたついてすぐ外れる。臭いがする。等ご不満な点が満載です。
では、どうして入れ歯にはご不満が多いのでしょうか?
入れ歯は基本的に直接歯ぐきの上にかぶせます。さらに入れ歯を固定するためには、残った歯にバネをかけなければなりません。
入れ歯を作る時には、歯ぐきと歯の両方の状態を精密に再現しなければならないのですが、実はお口の型を正確に取るのがとても難しいのです。当然、型取りがうまく行かなければ、ピッタリと合う入れ歯はできあがりません。
さらに、あまりご存知ではないかと思いますが、咬んだ時の入れ歯の痛みや、咬みにくさ、外れやすさの大きな原因は、実は「かみ合わせ」の善し悪しが大きく関与しているのです。
入れ歯を作る場合には、この「かみ合わせ」の型取りもとても難しく重要な工程になります。かみ合わせの悪い入れ歯は、痛くて・外れやすくて、とても使い物になりません。何度調整してもスッキリ咬めるようにはならないでしょう。
ところで、「痛くないし困らないから」と歯が抜けたまま長く放置してしまうと、まわりの歯の位置がかなりズレ(傾いたり飛出し)てきます。当然かみ合わせも歪んでしまいます。変な「かみ癖」がついてしまった患者さんもおられます。
また、合わない入れ歯をガマンして使われる方も非常に多いです。市販の入れ歯安定剤で、なんとかだましだまし使用されているのです。無理矢理合わない入れ歯で食事をされていると、歯ぐきに傷ができてて痛いだけでは済まなくなります。顎の骨の吸収が激しくなったり、歯ぐきもブヨブヨに変形(フラッビーガム)して、ますます入れ歯が合わなくなります。
さらに悪いことに、骨の吸収が激しく歯ぐきもブヨブヨに変形してしまうと、決心していざ入れ歯を作り直そうとしても、非常に困難になってしまいます。なぜなら、お口の型を正確に取るのがさらに難しく、「かみ合わせ」の型取りもとても困難になります。当然、型取りがうまく行かなければ、ピッタリと合う入れ歯はできあがりません。できるだけ、顎や歯ぐきの状態がひどくなる前にご来院をお願い致します。
このように、入れ歯作りには、すごく手間と時間と熟練の技術が必要です。
残念ながら、保険で安価に短時間で入れ歯を作るとなると、痛くないピッタリ合う入れ歯を完成させるのは至難の技と言わざるを得ません。
患者様のお口の中の状態は、本当に千差万別です。決して一人として同じ症例はありません。当院では、じっくり時間をかけ37年間の経験を活かし、総合的に診断することで、個々の患者様に最適な治療法を提案させていただきます。
![]() |
梅新デンタルクリニック |
![]() |
大阪市北区西天満4丁目12-11 プラザ梅新別館2F アメリカ総領事館の北隣 アクセスマップ・地図 |
![]() |
大阪駅、梅田駅より徒歩15分 東梅田駅、北新地駅より徒歩7分 淀屋橋駅、大江橋駅より徒歩6分 |
![]() |
06-6364-4880 |
![]() |
月曜~日曜 10:00~21:00(最終予約時間19:30) ●お電話でのご予約は…06-6364-4880 ●インターネットでのご予約は≫こちら≪から(24時間受付) |
![]() |
祝日休診・平日不定休 |
「米村幸城 歯科医の哲学」
梅新デンタルクリニック院長 米村幸城より
私自身の想いや考えを何かの形にして表現したい。という想いから生まれました。
患者様へのメッセージサイトです。